1: 名無し@サカサカ10 2021/07/26(月) 05:53:58.79
クラブチームでも?バイエルンとか行けるレベルや
2: 名無し@サカサカ10 2021/07/26(月) 05:54:13.30
奪ってからカウンターがすごすぎ
3: 名無し@サカサカ10 2021/07/26(月) 05:54:27.46
年だからビッグクラブはむりやで
5: 名無し@サカサカ10 2021/07/26(月) 05:55:11.17
>>328歳やっけ
4: 名無し@サカサカ10 2021/07/26(月) 05:54:41.38
高い位置で奪ってショートカウンター凄すぎやろボール奪うだけじゃなくて囲まれてもドリブル取られないし
6: 名無し@サカサカ10 2021/07/26(月) 05:55:23.19
新キャプテン就任らしいから移籍はないやろ
7: 名無し@サカサカ10 2021/07/26(月) 05:56:06.95
あと3歳若ければビッグクラブ行けたんかな…
8: 名無し@サカサカ10 2021/07/26(月) 05:56:15.09
サッカー界の遠藤はみんな優秀よな
10: 名無し@サカサカ10 2021/07/26(月) 05:57:17.69
>>8ガチャピンはゴミあいつのせいで日本サッカーが低迷したと思ってるで
15: 名無し@サカサカ10 2021/07/26(月) 06:00:25.38
>>12あいつがいると動きが遅いからポゼッションサッカーにするしかなくなるやんそれはアジアでは勝てるけど欧州や南米には無理なのよ
18: 名無し@サカサカ10 2021/07/26(月) 06:01:33.41
>>15じゃあ柴崎は?
22: 名無し@サカサカ10 2021/07/26(月) 06:02:41.72
>>18柴崎は前線への意識高いからガチャピンよりはええで
9: 名無し@サカサカ10 2021/07/26(月) 05:57:13.77
奪ってからのドリブルはレアルのバルベルデみたいやな推進力すげえわ
11: 名無し@サカサカ10 2021/07/26(月) 05:57:59.21
南アフリカ戦はなんやったんや
16: 名無し@サカサカ10 2021/07/26(月) 06:00:52.16
確かにガチャピンって何がすごかったんや?コロコロPKしか知らんで
19: 名無し@サカサカ10 2021/07/26(月) 06:01:47.76
>>16ポゼッションという名のバックパスあとたまにフリーキック入れてただけ
31: 名無し@サカサカ10 2021/07/26(月) 06:05:37.41
>>16遠藤といい中村俊輔といいボランチやトップ下が頻繁に最終ラインまで降りてくるから攻撃に時間かかるわ前の人数足らないわ
17: 名無し@サカサカ10 2021/07/26(月) 06:01:27.68
ガチで凄すぎてびっくりしたわカンテやんあれ
20: 名無し@サカサカ10 2021/07/26(月) 06:01:51.11
フランクフルトやたら中盤の選手獲ってるんやが鎌田放出するんやろか?
23: 名無し@サカサカ10 2021/07/26(月) 06:03:47.43
ドイツメディア「和製カンテ」ワイ「ブンデス見れんからピンと来ないわ、リップサービスやろ。アジア予選程度じゃ判断できん」昨日ワイ「ブンデスのカンテだわ」
25: 名無し@サカサカ10 2021/07/26(月) 06:04:39.79
やっぱり強い選手はいいねすぐ転けるの面白くないし
26: 名無し@サカサカ10 2021/07/26(月) 06:04:49.74
コンディション戻ってきてよかったよな海外組は1か月ぐらい活動してなくて、その中でも遠藤が特に戻ってなかったから昨日のプレー見ていつもの遠藤が戻ってきた感じがして安心した
27: 名無し@サカサカ10 2021/07/26(月) 06:05:10.55
カンテていうより昨日はヴィエラやったよな攻撃が光りまくり
39: 名無し@サカサカ10 2021/07/26(月) 06:08:13.08
能力的には歴代最強ボランチやな活躍した期間が短すぎて今後語るときに名前が上がるかは知らんが
52: 名無し@サカサカ10 2021/07/26(月) 06:13:15.57
昨日の試合は凄すぎた特に前半は行かれたと思ったところでも殆ど遠藤が回収してたな
引用元:http://sakasaka10.blog.jp/archives/26561631.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]