【恐怖】若い男が田舎に越してきたらこんな怪文書をポストに突っ込まれるらしい
1:VIPがお送りします 2021/02/08(月) 11:57:14.832 ID:3Yraj/WIp
おらぁ!
2: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 11:58:43.155 ID:cHE7TmZy0
これ法律で禁止しないといけないと思う
7: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:00:21.435 ID:Oi6KT2WN0
>>2拒否しなかったら同意なんて無効に決まってんだろ
12: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:01:34.478 ID:cHE7TmZy0
>>7拒否したら村八分だぞ
23: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:08:25.047 ID:eFQhjVsa0
>>12昔ヤンキーだったこどおじは、地区の行事も籍だけは置いてるが一度も参加しないそうだ俺みたいな引き篭もりに関しては田舎なんでお察しレベルで籍すら置かれてない家族には本当に迷惑しか掛けてない
3: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 11:58:48.388 ID:qNIm2IxSM
ツイッターで見た
4: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 11:58:56.484 ID:wy4r5dTAa
雑誌入れられるよりマシだろ
5: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 11:59:10.241 ID:TXxkbkL5r
タチ悪いな
6: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 11:59:48.914 ID:USG/hyko0
消防団の仕事ってなに?
33: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:20:06.783 ID:dYx1Z6G20
>>6日中に訓練たまにある研修で二泊三日忘年会
8: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:00:24.249 ID:rq7I5FnLp
強制じゃないんだけどみんな入ってもらうことになってるから俺が言われたやつ
10: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:01:07.667 ID:TXxkbkL5r
>>8頭おかしくなるな
9: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:00:39.133 ID:Un+YlYkRd
怖すぎワロタ
11: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:01:32.727 ID:p/ZVGTnoM
これぞカッペ社会
13: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:01:47.078 ID:5RSHaMkHp
これ新手の宗教?
36: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:22:07.102 ID:Skwqg7n8d
>>13昔からの宗教だよ、消防士になりやすい
14: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:02:12.615 ID:F2l8nvNT0
法律屋に頼んだらどうにかしてくれないの
15: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:02:29.199 ID:ufJi7S9E0
田舎に引っ越すには35歳からってことか
16: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:02:34.934 ID:kaYh6OD50
時間早すぎだろせめて7時か土曜日にしろよ
17: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:04:08.251 ID:6V5EjzDMa
ぶっちゃけたまに消防車乗ってあとは集まって呑み会してるだけだぞ
19: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:05:07.426 ID:w4w1V7A0a
消防団には入らん俺は厨房団の方に入るぜキリッ ていえばいいよ
38: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:24:09.131 ID:KmvgvpuMp
>>192点
20: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:05:07.758 ID:xfK6fdO1d
そもそも安いとはいえ給料出てるけどそれを横領して宴会費に使ってるからガチで違法組織だぞ
22: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:06:16.221 ID:vyWqaRnIM
>>20飲食運転の軽の消防車が田んぼに落ちてたわ
24: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:09:30.866 ID:c1RfR4OJd
>>22飲食して運転するのは別にいいだろ
26: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:10:17.643 ID:vyWqaRnIM
>>24飲酒の間違い
21: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:06:01.970 ID:XOw1xJ4gM
田舎に住むのが悪い
25: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:09:56.868 ID:eI4LpCuK0
入らなかったら謎の不審火で家が燃えそう
27: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:10:43.997 ID:PU7k5UBRd
こんなふざけた紙切れ1枚とか入る気無くすわな俺は入ったがめちゃめちゃ丁寧な勧誘だったわ
28: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:12:15.694 ID:pL7dWofi0
俺も去年入れられたけどコロナでまだ何も行事とかやってないまま1年すぎた
29: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:14:06.239 ID:vyWqaRnIM
>>2860くらいまで在籍決定だろうな
30: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:15:06.206 ID:9zQc9BSPa
憲法21条結社の自由を知らんのかと突き返せ
31: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:17:32.218 ID:M+yQWXHM0
脅迫やろこれ
32: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:18:00.557 ID:J6GwwDBGp
消防団ならまだいい消防団と言う名の飲み会←死ね
34: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:21:26.409 ID:dYx1Z6G20
消防署が機能しているから消防団は定数削減して良さそうなんだけど
35: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:21:34.027 ID:ctbSonC/M
こうでもしなきゃ人集まらないって自覚してんなら解体しろよこいつら馬鹿なの?
37: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:22:21.171 ID:9O30nloy0
田舎だろうがどこだろうがこんな喧嘩みたいな手紙いきなり寄こしてきたら速攻シュレッダーで無視だわ
39: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:25:57.901 ID:aD2Rdbg6a
消防団とかいうマトモな人間がいない集団
40: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:26:18.624 ID:YJ37mFN8M
こういう昔から続く日本の伝統こそYouTubeで世界に発信していくべき
41: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:26:29.747 ID:evwSyqDXp
赤紙でしょ
42: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:27:18.310 ID:h7iXpkyod
地名晒してないし嘘松だろ
48: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:35:32.269 ID:TiiJm4bv0
>>42身バレするだろアホか
52: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:46:00.475 ID:/AglOuWna
>>48いや文面だけで関係者にはモロバレなんだから市名を隠す意味はないよどう見てもネタ文書
43: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:27:47.709 ID:YM09QFULa
田舎こわい
44: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:29:06.712 ID:KyS724lZ0
脅迫罪でアウト
45: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:31:41.990 ID:6zUF2oWI0
無差別じゃなくてそれなりに相手は見てるんじゃねーの地元でそれなりに知られてる会社とか役場とか誰彼構わずわけわからん奴に入団されてもかえって困るだろうし
46: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:32:09.153 ID:z6cubKj00
フル無視だろ
47: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:34:11.137 ID:N6o0OjLCd
脅迫文書だから警察
49: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:35:58.230 ID:AxN8w+LMd
田舎だけど消防団とか無いな
50: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 12:38:46.245 ID:AwGmEdsxd
別にずっと行かなければいいだけでは
53: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 13:37:31.418 ID:F07JS0ea0
まあ入団させられたとして行事も何も全無視でいいんじゃねえの?
54: 呪いのヒデオ 2021/02/08(月) 13:52:35.044 ID:C+Tkrqjn0
まぁあるにはあるのでネット社会の力でどんどん表沙汰にしていって欲しい
55: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 13:58:26.517 ID:AUuJcVf20
擁護はしたくないけど田舎は消防団居ないと本当にいざという時困るからな都会みたくあちこちに消防署があるわけじゃないからどうしても地元民でなんとかしなくちゃいけない場面が出てくる人が少ない田舎社会を成立させるためにはどうしても村八分みたいなシステムは仕方ないと思う言いたくは無いけど嫌なら住むなとしか言えないまぁだから田舎から人が出ていくだけになって過疎になっていくんだけど…
56: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 14:00:16.823 ID:v6Uzib320
田舎暮らしにあこがれる東京人全員に知らしめたい
57: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 14:01:10.248 ID:jWm8dzM20
どの程度の田舎想定してんの?ってか消防団員ごときが火事場なんとこできるわけないだろ
62: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 14:09:53.032 ID:AUuJcVf20
>>57君のほうこそどの程度の火事想定してるの?大火事なら消防ですらどうにも出来ないぞ火事で重要なのは初期消火でそれを未然に防ぐ防火が最も効果的個人で出来ることをまず意識する必要があるんだよそもそも全部消防団任せなんてことじゃない
63: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 14:15:11.844 ID:jWm8dzM20
>>62俺が想定してる家事は家庭で天ぷら油から引火数分で燃え広がり初期消火?そんなもんで間に合うなら家主がやってるべ
58: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 14:03:52.059 ID:e4sxtmbf0
やばい宗教団体みたいだな
59: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 14:04:13.838 ID:iNLxLFTdd
34歳を学年と言い張る勇気
60: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 14:06:40.712 ID:pAltLFOn0
田舎にもともと住んでたけどこんな紙入ってたことないしまた別の田舎に引っ越したけどそこでも入ってたことないわ
61: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 14:07:50.059 ID:yFzgH/VSa
昭和62年4月~が最年長か俺もあと1年で田舎引っ越しても大丈夫そうだな
64: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 14:16:57.228 ID:AUuJcVf20
家主でやって間に合えばそれでいいし間に合わなければ他の皆でやる少しでも確率上げるためにやるんだよ
65: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 14:22:49.601 ID:uIBif/jx0
消防団員登場しててワロス
66: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 14:24:35.413 ID:jWm8dzM20
おめえさんも団員か?本物の消防士が毎日訓練して現場で死ぬ思いしながらスキル磨いてるのにお遊びで集まってる団員がなにできんの?でかい顔すっから嫌われてるんだよ 初期消火?バケツリレーでもしとけや
67: VIPがお送りします 2021/02/08(月) 14:28:07.262 ID:q16YF7BH0
行っても行かなくても入ることなるんなら行かなくてよくね
引用元:http://www.akb48matomemory.com/archives/1079340732.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]