ソニーが「NHKが映らないテレビ」を発売し、NHKに受信契約が必要ないか問い合わせたところ、明確な回答を得られなかった。このテレビは業務用モニタディスプレイであり、地上波・BS・CSなどの電波を使った放送が映らない。ただし、ネットにつなげば、Youtube動画やAbemaTVなどの動画の視聴などができる機能を持つ。現行法では受信設備のないモニタであれば受信契約は必要ないが、将来的な法律改正で必要になる可能性もある。NHKは「受信設備」の定義が曖昧なため、具体的な回答は避けていると思われる。